カテゴリ:理科



3月に実施される北辰テストの対策方法(英語・理科)
新着情報 · 2021/02/23
3月7日(日)に、北辰テスト(中学1年生・中学2年生向け)が開催されます。 北辰テストは出題範囲が広いため、 前回お話しした学年末テストと同じように「分からない分野を見つける」ことが重要です。 ※参考:学年末(3学期期末テスト)の傾向と対策 ここでは、英語と理科の対策方法をより具体的に紹介します。   1.英語...

【埼玉県公立高校入試対策】残り時間で効率良く点数を上げる方法
新着情報 · 2021/01/12
埼玉県の公立高校入試まで、残り50日を切りました。 入試は全科目の合計点数で合否が決まります。 残り限られた時間でできるだけ効率良く合計点数を上げるためには、 科目の優先度を意識して勉強することが大切です。 では、これから重点的に取り組むと良い科目は何でしょうか。  1.数学 昨年の試験を振り返ると、大問1の前半は...

【中学3年生向け】理科、社会の取り組み方
新着情報 · 2020/04/28
まだ休校が続いていますが、令和2年度の埼玉県公立高校入試の平均点が発表されました。 理科、社会は教科の中では後回しになりがちですが、疎かにしてはいけません。 夏休みの時期に勉強しようとしても、十分に取り組む事が難しいため、今の時期から少しずつでも始める事をおすすめします。 こちらは、当塾が分析した理科と社会の過去の試験内容です。...

市販テキストの選び方
新着情報 · 2020/03/11
公立学校は一斉休校になり、ご自身で教材を買って勉強される方も多いと思います。 そこで、今回は市販で(本屋さんで買える)教材の選び方を書いてみようと思います。 ぜひ参考にしてみてください。 英単語の教材→レベル順(英検であれば出る順などです)になっているものをおすすめします。...

【中学3年生向け】冬休み・冬期講習までにすべきこと
新着情報 · 2019/11/25
中学3年生は、これからの冬休み・冬期講習までにやっておくと良い事があります。 それは、今のうちに3学期に学ぶ内容を終わらせておくことです。 数学では、「相似」「円周角」「三平方の定理」「標本調査」があります。 2学期の終わりから3学期までの内容はかなり多いため、12月の冬休みまでに終わらせておくことが重要です。...

【新中学1年生必見】定期テスト対策教えます その3「5教科の具体的な対策」
新着情報 · 2019/05/07
こんにちは。 GWも終了して、5月の授業がスタートしましたね。 学校にも慣れてきたのではないでしょうか。 さて、全3回にわたってお送りしておりました「定期テスト対策教えます」最後の「その3」として、 今回は定期テスト対策として5教科の具体的な対策について書かせていただきます。 【 国語 】...