カテゴリ:北辰テスト



【中学3年生向け】1学期の勉強や部活動について
新着情報 · 2022/05/25
新中学3年生は高校入試まで1年を切ったこともあり、 受験に対する不安を感じているかもしれません。 1学期にいただくお問い合わせとして多いのが、 【受験勉強をどのようにスタートすればよいか】という内容です。 学校の勉強や部活動などに比較的余裕がある方は、 理科や社会の復習をスタートできると良いと思います。...

国語の偏差値が大きく上下する原因と対策
新着情報 · 2021/12/16
先日、ある生徒さんから 「北辰テストで国語の偏差値が毎回上がったり下がったりしてしまいます‥」 という相談を受けました。 これは上位層(偏差値60付近やそれ以上)の生徒さんにもよく起こります。 例えば、偏差値が60以上いくこともあれば、 50付近で止まってしまうようなケースです。 このように偏差値が大きく上下してしまう生徒さんに向けて...

【中学3年生向け】北辰テストを受けた後にやるべきこととは?
新着情報 · 2021/10/20
2学期は多くの方が北辰テストをほぼ毎月受けていると思います。 北辰テストは受ける前の準備はもちろん大切ですが、 受けた後に何をするかで効果が大きく変わります。 結果が返却された後に何も勉強しないのはもったいないです。 そこで、今回は北辰テストの結果をその後につなげるために、 1人でもできる勉強の仕方を紹介します。...

【中学生向け】文章の編集力を高める勉強方法
新着情報 · 2021/05/27
前回の記事では、国語の読解力を高める勉強方法を紹介しました。 「読解力」は情報をインプットする力です。 さらに、情報をアウトプットする「編集力」が身につくと、 相乗効果で国語力が高まっていくでしょう。 そこで今日は「編集力を高める勉強方法」についてお話しします。  好きな記事を1~2割の長さにまとめてみよう!...

【中学生向け】国語の読解力を高める勉強方法
新着情報 · 2021/05/06
長い視点で考えると、国語は大切な教科です。 近年の理科や社会の試験問題をみると設問自体が長くなっており、 読解力がなければ問題の意味を把握することが難しくなってきました。 中学生の場合、国語の試験といえば学校の定期テストや、 北辰テストのような実力テストが思いつくでしょう。 この2種類の対策方法は違うと考えています。...

3月に実施される北辰テストの対策方法(英語・理科)
新着情報 · 2021/02/23
3月7日(日)に、北辰テスト(中学1年生・中学2年生向け)が開催されます。 北辰テストは出題範囲が広いため、 前回お話しした学年末テストと同じように「分からない分野を見つける」ことが重要です。 ※参考:学年末(3学期期末テスト)の傾向と対策 ここでは、英語と理科の対策方法をより具体的に紹介します。   1.英語...

【中学3年生向け】今後の北辰テストについて
新着情報 · 2020/08/03
次回の北辰テストは9月6日(日)になり、現在のところ、会場での実施を予定していますが、コロナウイルスの影響によって自宅受験になる可能性があります。 今の中学3年生は例年に比べ、北辰テストの受験回数が少なくなっているため、自分の実力が分からなかったり、テストに慣れていなかったり、時間配分が分かりづらい状況になっているかと思います。...

北辰テストについて その2「北辰テストの勉強方法」
新着情報 · 2019/06/05
前回は「北辰テストとは?」についてお話しました。 今回はテストの勉強方法についてお届けいたします。 ★どのように勉強したらいいの? 北辰テストは試験範囲が長いので、前日に勉強するだけでは終わりません。 中3生は定期テストの勉強と平行して、受験勉強≒復習を進めていく必要があります。...

北辰テストについて その1「北辰テストとは?」
新着情報 · 2019/06/03
今回は北辰テストについてご説明いたします。 ★北辰テストとは? 北辰テストとは北辰図書が主催している学力水準調査のことで、埼玉県内の中3生の90%が受検すると言われているテストです。 定期テストのように試験範囲が細かくは決められておらず、しかも学校とは違う場所で受けるので、試験の雰囲気に慣れることができます。...