新着情報

2024年度の合格体験記を掲載します!
新着情報 · 2025/04/21
2024年度の合格体験記を掲載します。 みんな4月からの勉強頑張ってください!

個別指導塾 soukai について
新着情報 · 2025/04/18
 長い期間、更新できず申し訳ありませんでした。  今年度からはマメに更新していきますので、皆さんのお役に立てる情報を多く書けるように頑張ります。  久しぶりのブログ更新になってしまいましたので、ここでは個別指導塾soukaiの強みについて一つ書かせていただこうと思います。...

新着情報 · 2024/06/19
しばらくブログが更新できず、申し訳ございませんでした。これから出来る限り、更新をしていこうと思います。さて、6月も終わりになり、多くの運動部の方が部活の引退の時期を迎えていると思います。当然、ここから受験勉強や期末テストの勉強をしていきたいところだと思いますが、期末テストが終わった後の勉強法について、特になかなか自分で勉強を進められない方向けに書いていきます。
公立高校過去問の使い方の一例(中学3年生向け)
新着情報 · 2023/12/31
soukaiでは下記の資料を使用して過去問を解いています。生徒さんは時間を計って過去問を解いてもらった後、自身の点数の記録をして正答率を参考にしながら本来取れるべき点数を自身で分析しています。その際に志望校に必要な点数を平均点と比較しながら講師と一緒に考えていき、苦手分野などはテキストに戻り学習しております。(得点を上げるにはこの復習部分がとても重要になりますので、テスト後に採点だけして解説をほとんど読まないということがないようにしましょう。) 公立高校入試まで2ヵ月切りました。悔いの残らないように学習していきましょう。

5年生の天敵?3学期の算数(小学生向け)
新着情報 · 2023/12/15
小学校ではほとんどの学校で5年生の3学期の算数は「割合」という単元を学習していきます。 この割合は5年生で学習していく算数の中でも1番と言っていいほど難しい単元になります。単純に百分率(%)というものを覚えるだけでなく、文章から式を作ることがメインになってくるので単純な計算だけでは分かりにくい単元になっています。...

学習塾よくあるシリーズ3
新着情報 · 2023/11/30
① 例題をみて解き方だけを確認していませんか? 数学である単元の例題(解法)が書かれていると思います。 テスト勉強をする際に解法だけをみて勉強したつもりになっていませんか?...

学習塾よくあるシリーズ2
新着情報 · 2023/11/17
以前塾に通っていて成績が伸びない生徒さんの特徴をいくつか記事にさせてい ただきましたが、今回はその続編になります。 お通いの塾で成績が伸び悩んでいる方は以下の項目に当てはまらないか確認し てみてください。

花栗まつりに参加しました!
新着情報 · 2023/10/31
2023年10月8日(日)に花栗南小学校にて開催された「花栗まつり(旧ナイトバザール)」に模擬店(フライドポテト)で参加させていただきましたー!

近隣の中学校の定期テストについて
新着情報 · 2023/10/17
越谷校の近隣の中学校で今年度から定期テストが業者作成のテストの者に変更になりました。

国語の作文や英作文の採点について
新着情報 · 2023/09/30
夏休み中に国語の作文や英作文の練習をした方は多くいると思いますが、今まで受験したテスト(特に北辰テスト)の作文を一度見直されることをお勧めします。

さらに表示する